運営者プロフィール

澤和晃子/akiko takuwa

大学卒業後、求人広告の営業、就職支援施設や大学でのキャリアカウンセラー職など、主に人材業界に従事。

結婚・出産を経て、自然を身近に感じられる場所で家族と生活していきたいと思い、大阪から徳島に帰郷。

準備期間を経て、2019年1月に夫とイタリアンレストランsizento(シゼント)をオープンする。

ワインを飲むようになったのは、レストランを始めてから。お客様がお店でワインを楽しむ光景がふと目にとまり、自宅で手に取るようになる。

様々なワインを飲んでいく中で好みのワインがわかり、仕事や子育てに慌ただしく時間が過ぎるばかりの日々に1杯のワインを飲む時間ができたことで、失っていた時間を少しずつ取り戻していく。

ワインをきっかけに美味しいものを楽しむ時間や家族との時間の大切さに気づき、日常で楽しむワインの提案ができたらと考え、酒販免許を取得。ワインのセレクトサービス「みたてワイン」を2021年よりスタート。

自宅では家族と囲む食卓で飲むことがほとんど。夕食を作りながら軽く飲んだり、食事の後にちょっとしたおつまみと飲むのが好きなワインの楽しみ方。

趣味は読書と散歩とドライブ。自然の中や喫茶店など、落ち着いた空間でゆったりと過ごす時間が好き。本はエッセイやビジネス、暮らしに関するものを読むことが多く、インテリア雑誌には昔から目がない。建築や空間作りに関心が強く、自宅は祖父母の代から受け継いだ場所をリノベーション。

モノを選ぶ基準は、作る人の人柄を感じるものやシンプルかつ存在感があること。ワインも作る人や届けてくれる人たちの想いに惹かれたもの、自分自身が飲んで美味しいと感じたワインを選び、紹介している。

・過去のブログ(アメブロ)

インスタグラム

・雑誌「LEE」公式ブロガーとしての活動→こちら(2023年〜)

メディア掲載

徳島新聞(デジタル版)にご紹介いただきました→記事はこちら 

※会員登録(無料)にてご覧いただけます(その時のブログはこちら

by
関連記事