ロープウェイで行く眉山山頂(徳島市)でお花見を

今の時期に楽しみたいのはやっぱり桜!ということで、徳島のお花見の名所のひとつ、眉山に行ってきました。歩いても車でも登れますが、今回はロープウェイで。サクッと行ける眉山山頂でのお花見の様子を写真中心でお届けします。
お弁当を準備
天気良いし、行ってみようか!と急遽朝に決めたお花見。まずはお弁当づくりから。(山頂にお昼食べるお店や売店はないので)

ご飯の上におかずをのせるだけの簡単のっけ弁。家であるものでなんとか形になりました。
山頂まではロープウェイで
ロープウェイに乗るために阿波おどり会館へ。1階でチケットを買って、5階の乗り場へ。
いざ、出発。

ドキドキ、わくわく。

見慣れた風景が目の前に広がっていくのが面白い〜^ ^

登る途中から桜が見れました。

海も見えてきて、見える景色がとっても綺麗でした。
山頂に到着
山頂まではあっという間。展望台からの景色をまずは楽しみます。

いろいろな場所で桜が咲いていましたよ。

遊具で遊んで


広場を散策して


お楽しみはお弁当の時間☺︎

お弁当食べてお菓子食べて、いっぱい遊んで桜見て。


再びロープウェイへ。下山します。


ロープウェイだとサクッと行けて楽しめるのが良いですね。登って遊んで降りて、2時間半くらい。
徳島駅からもすぐ行ける眉山。(ちなみに眉毛のようになだらかな傾斜をしているので眉山といいます)桜の季節はもちろん、それ以外の時も気持ちが良いのでオススメです^ ^
※令和7年4月1日から、眉山ロープウエイで18歳までの徳島市民を対象に利用料金が無料になるサービスが実施されています。住所と年齢が確認できる身分証明証を持参する必要があるのと、お正月やゴールデンウィーク、阿波踊り期間などは対象外になるようですが、参考までに。(私はこれを知らなくて身分証明持っていってなかったのですが。。)
みたてワインについて

みたてワインは、ご予算、目的などに合わせてお一人ごとにお選びする、ワインのセレクトサービスです。
自宅用に、贈り物に。ワイン選びでお困りの際はお気軽にご相談くださいませ^ ^
オンラインショップ
オンラインショップではすぐにお届け可能なおすすめのワインをご紹介しています。

感想、お待ちしています
サイトへのご訪問、そしてブログを読んでくださりありがとうございます。感想やメッセージ、ご意見や質問など、どうぞお気軽にお寄せください。匿名でももちろん構いません。送って頂いた内容は大切に読ませていただきます。