しごと・キャリア
-
2025年02月18日
地域に根ざした食育の場 国際連盟主催の「三里四方 つくりてに出会う、味わう 2DAYS」に参加しました
2月15日、16日に小松島市のあいさいキッチンスタジオで行われたイベントにお声がけいただき、三里四方 つくりてに出会う、味わう 2DA...
-
2025年02月04日
ないがしろにしたくない負の感情
「やりたいことが分からない」は、キャリアカウンセラーとして働いていた時に一番受けた相談。という私もやりたいことをずっと探していたので気...
-
2024年11月11日
ワインが好きと言えなかったワイン屋の話。
ワインが好きなのですか?と、よく聞かれる。当たり前だと思う。ワイン屋をしているのだから笑。けれど、ワインが好きで始めた仕事ではなかった...
-
2024年11月01日
好きということに自信をもたなくては
大学時代はラクロス部。(遠い昔の話で凝縮でです。。)練習は週5、結構本気の体育会系。 大学にまで行ってなぜ?と聞かれることは度々あった...
-
2024年04月22日
迷うよりも数を打つ。
今、夫と運営しているレストラン(sizento)のホームページを新しくするため、写真をいろいろと撮っています。 何を伝えたいのか、どん...
-
2024年03月06日
レシピには書いていないこと。
最近、休みの日に夫とキッチンに立つことが増えた。 料理人の夫は、ふだん私のつくった料理に対してあれこれ言うことはないが、こういう時はど...
-
2024年03月05日
ワインと母の思い出。
「母の誕生日にワインを贈りたい」というご依頼を、お客様から頂いた。 その方にワインをお渡ししたときの、「今から母に届けてきます!」がな...
-
2023年08月07日
徳島新聞(デジタル版)に掲載していただきました
地元の徳島新聞(デジタル版)に、店舗を持たないワイン屋としての働き方について取材をしていただきました。 今までにどんな仕事をして、今に...
-
2022年10月06日
仕事につながる好きなもの
キャリアや仕事をテーマにするところでよく見かける「好きを仕事に」という言葉。正直私はこの言葉が好きではありません。 私はワイン屋なので...
-
2022年09月22日
はじめましてのご挨拶
初めまして。こちらのページを見てくださり、ありがとうございます。 日常で楽しめるカジュアルで上質なワインをご紹介・お届けするサービスを...