その他いろいろ
-
2025年01月14日
レモンケーキと上手くいくと想定しがちな思考回路
無農薬のレモンをいただいたのでレモンケーキを作りました。レシピは若山曜子さんの「丸型で焼くからおいしいパウンドケーキ」から。 若山曜子...
-
2024年11月17日
猪熊弦一郎美術館(香川県丸亀市)へ行ってきました
猪熊弦一郎美術館(通称・MIMOCA)へ行ってきました。ドライブも兼ねて満喫した一人時間。今回は、写真多めのおでかけ記録です。 猪熊弦...
-
2024年09月03日
海をたっぷり満喫した夏の旅。
夏休み、海が目の前に広がる「ペンションししくい」(徳島県海部郡海陽町)へ行ってきました。 とにかく海を楽しむ、が目的だった旅。 写真を...
-
2024年07月20日
いちばん好きなクレープの食べ方。
今日から子供たちが夏休みに突入しました。今日は宿題の内容やら段取りやらを一緒に確認したり、夏休み中にどんなことがやりたいのか、話したり...
-
2024年06月21日
ワインと自分に焼いたチーズケーキ。
週末、チーズケーキを焼きました。 子供が喜ぶから、みんなで食べれるから。 料理する時、そう決めることが当たり前のようになり、気がつけば...
-
2024年04月09日
春のゆったりキャンプ
自然の中でゆったりとした時間を過ごしたい。 そう思い立ち、春休みに家族でキャンプへ行ってきました。 公園や道の駅に寄り道しつつ、 ゆっ...
-
2024年03月12日
想像を超えるもの。
益田ミリさんの「ツユクサナツコの一生」を読んだ。 なんというか、ここ最近で読んだ本の中で、特に衝撃を受けた一冊。 全部。とにかく良かっ...
-
2024年03月04日
ワインと書くこと。
自分にとって「書く」とは一体何なのだろうか。 ブログを書くのを少し休んで、そんなことを考えていた。(1年間書き続けたブログはこちら) ...
-
2023年11月01日
答えは進みながら見つけていく
今日からここに戻って、ブログを書いていきます。 ブログを書き始めた1年前。1年間書き続けることができたら、この場所に戻ってこようと決め...