-
2024年04月24日
お気に入りが1本あれば。
最近毎日使っているRMKのリップ。 トレンドやその時々の気分、状況に合わせて一人一人に合うメイクやアイテムを教えてくれる、atelie...
-
2024年04月23日
ギフトワインはらしさを添えて。
先日、ご依頼をいただいてギフト用のワインをお選びしました。 お世話になった方へのお礼に贈られるワインとのことで、ご予算や相手の方のイメ...
-
2024年04月22日
迷うよりも数を打つ。
今、夫と運営しているレストラン(sizento)のホームページを新しくするため、写真をいろいろと撮っています。 何を伝えたいのか、どん...
-
2024年04月09日
春のゆったりキャンプ
自然の中でゆったりとした時間を過ごしたい。 そう思い立ち、春休みに家族でキャンプへ行ってきました。 公園や道の駅に寄り道しつつ、 ゆっ...
-
2024年03月12日
想像を超えるもの。
益田ミリさんの「ツユクサナツコの一生」を読んだ。 なんというか、ここ最近で読んだ本の中で、特に衝撃を受けた一冊。 全部。とにかく良かっ...
-
2024年03月11日
豆を挽く時間。
コーヒーを飲む時、最近は時間があれば豆を挽いて飲んでいる。 豆を挽いて飲んだことは一度もなかったのだけど、たまたまミルが手に入ったので...
-
2024年03月08日
ミモザとワイン。
本日、3月8日は国際女性デー。イタリアでは、「ミモザの日」とも呼ばれている。 この日が近づき、見かけることが多かったミモザが気になって...
-
2024年03月07日
朝ドラとワイン。
NHKの連続テレビドラマ(朝ドラ)を、久しぶりに見ている。 今放送中の「ブギウギ」。歌と踊りが大好きな小学生の娘が見始めたのに、気がつ...
-
2024年03月06日
レシピには書いていないこと。
最近、休みの日に夫とキッチンに立つことが増えた。 料理人の夫は、ふだん私のつくった料理に対してあれこれ言うことはないが、こういう時はど...
-
2024年03月05日
ワインと母の思い出。
「母の誕生日にワインを贈りたい」というご依頼を、お客様から頂いた。 その方にワインをお渡ししたときの、「今から母に届けてきます!」がな...
-
2024年03月04日
ワインと書くこと。
自分にとって「書く」とは一体何なのだろうか。 ブログを書くのを少し休んで、そんなことを考えていた。(1年間書き続けたブログはこちら) ...
-
2024年03月01日
お世話になった方に贈る、ギフトワインをお選びしました
こんにちは。みたてワインの澤和晃子です。 まだまだ冷たい風が吹いていますが、春はもうすぐですね^ ^ 暖かくなる日が待ち遠しい日々です...
-
2024年01月26日
冷えた体をあたためる、ホクホクおでんとまろやかな白ワイン
ここ数日、寒い日が続いていますね(^^;; ピンと張り詰めた冷たい空気も気持ちいいのですが、あまり寒さには強くない私。。 ほっこりあっ...
-
2024年01月25日
徳島市・バケーションハウス月yueさんのワインをお選びしました
バケーションハウスyueさんは、徳島市内にある一棟貸しのゲストハウス。 「暮らすように過ごしてほしい」という女将の井坂代里子さんが、一...
-
2023年11月03日
みたてワインについて
「みたてワイン」は日常で楽しめるカジュアルで上質なワインをセレクトする、店舗を持たないワイン屋です そっと明かりが灯すようにワインを通...
NEW