-
2025年03月14日
全てを言葉になんてできないけど
書くことは楽し…くはない。しんどい!と思うこともたくさん。なのになんでブログを書いているのか。やめられないのか。そんなことをぼんやりと...
-
2025年03月11日
宮古島の旅記録「海と空と思い出と」
宮古島の旅の記録。今回は忘れたくない景色や場所、心が動いた瞬間を写真で振り返ります。よろしければお付き合いください。 念願の宮古島は、...
-
2025年03月09日
テーブル記録番外編「宮古島で出会ったおいしいもの」
日常のごはんを残すテーブル記録。今週は番外編で旅先でのごはん記録。宮古島でいただいた美味しいもの、訪ねたお店をご紹介します。 「島ごは...
-
2025年03月02日
2月4週目のテーブル記録「チーズナンとキャベツの春巻きとレモンムースと」
なんでもない日常のごはんを残すテーブル記録。春の気候に一気に移り変わった今週は比較的心も穏やか。そんな今週つくったものを写真中心でお届...
-
2025年02月28日
最近お届けしたワインの贈り物
春らしい陽気になりましたね!この時期になるとよくご依頼いただくのが贈り物のワイン。就職や転職、異動や退職などのお祝いの季節がすぐそこに...
-
2025年02月26日
お料理教室「ワインに合う、おうちごはん。」にお選びしたワイン
「ワインに合う、おうちごはん。」という何とも魅力的なテーマ!今回は、お料理教室にお届け&サーブさせていただいたワインをご紹介します。 ...
-
2025年02月23日
2月3週目のテーブル記録「チョコレートケーキとハンバーグとナポリタンと」
なんでもない日常のごはんを写真で残すテーブル記録。バレンタインに始まり、春の食材が登場したり新しいレシピ本から作ってみたり。そんな1週...
-
2025年02月22日
ワインなんて飲まなくていいのだけれど…
ワインは嗜好品。飲んでも飲まなくてもどちらでも良い。むしろ飲まなくていいとずっと思っていた。そんな私がワインを手にするようになり、暮ら...
-
2025年02月21日
ワインが楽しくなる!おすすめの本3選
何かを学びたい、習得したいと思った時に手にするのはいつも本。ワインのことを知りたいと思っていろんな本を読みました。(そして今も継続中。...
-
2025年02月18日
地域に根ざした食育の場 国際連盟主催の「三里四方 つくりてに出会う、味わう 2DAYS」に参加しました
2月15日、16日に小松島市のあいさいキッチンスタジオで行われたイベントにお声がけいただき、三里四方 つくりてに出会う、味わう 2DA...
-
2025年02月14日
2月前半のテーブル記録「のりまきとボロネーゼとオムレツと」
気がつけばあっという間に過ぎ去っていく日常。撮った写真も溜まっていく…ということで、なんでもない日常を写真で残すテーブル記録。とにかく...
-
2025年02月13日
我が家のワイングラス事情
ワインに合わせてグラスを選ぶのがいいというけれど、どんなワインを選べばいいの?そう思っている方に参考になればと、今日は我が家で使ってい...
-
2025年02月12日
無印良品のダブルチョコマシュマロを赤ワインと
小学生の娘が忙しくもあり楽しそうなバレンタイン目前。今日はワインのおともにおすすめのチョコのおはなしです。 バレンタインのチョコづくり...
-
2025年02月05日
レモン三昧な日々の記録
友人や親戚からレモンをたくさんお裾分けしてもらい、レモン三昧な日々。今日はそんな日々の記録を写真中心でお届けします。 いただいたのは収...
-
2025年02月04日
ないがしろにしたくない負の感情
「やりたいことが分からない」は、キャリアカウンセラーとして働いていた時に一番受けた相談。という私もやりたいことをずっと探していたので気...
NEW